〒801-0841 福岡県北九州市門司区西海岸1-4-7 門司港センタービル 402号室 Tel: 093-342-7073 Fax: 093-342-7077
関門支援業務室は、九州地方整備局関門航路事務所が施工する関門航路の整備事業における海上工事に関する情報、船舶通航情報、気象海象等の各種情報を収集し、これらを検討分析して工事関係者及び航行船舶等に一元的に提供することにより、海上工事の安全と航行船舶の安全を支援しています。
【令和4年6月10日 更新】
令和4年 8月17日(水) 【令和4年8月10日(水) 1725 更新】 | |||||
---|---|---|---|---|---|
工事件名 | 作業内容 | 作業時間 | 作業船 | 警戒船等 | |
関門航路浚渫工事 【大瀬戸~早鞆瀬戸地区 (西海岸沖)】 |
浚渫工 | 予定時間 | 0800~1800 | 浚渫船:海響、慶秀 土運船押船:玉竜丸,23たき丸 35安芸丸,88三協丸 |
指揮警戒船:海峡 警戒船:未定 広報船: みらい他1隻 |
実施時間 | ー | ||||
備 考 | 本日(10日)の作業は、1725終了しました。 | ||||
関門航路灯浮標復旧 | 第30号灯浮標復旧 | 予定時間 | ー | ||
実施時間 | ー | ||||
備 考 | 第30号灯浮標は、浚渫工事のため告示位置から35度方向に200メートル移設されています。 (現在のところ復旧作業は、本年8月下旬頃に予定されています。復旧作業日時等が確定次第お知らせします。) |
||||
関門航路(大瀬戸地区) JRトンネル上部潜水海底調査 |
潜水海底調査 (完工) |
予定時間 | ー | ||
実施時間 | ー | ||||
備 考 |
令和4年8月15日(月)~令和4年8月21日(日) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
工事件名 | 8月15日(月) | 8月16日(火) | 8月17日(水) | 8月18日(木) | 8月19日(金) | 8月20日(土) | 8月21日(日) |
関門航路浚渫工事 【大瀬戸~早鞆瀬戸地区 (西海岸沖)】 |
作業なし | 作業なし | 浚渫工 0800~1800 |
浚渫工 0830~1900 |
浚渫工 0930~1900 |
作業なし | 作業なし |
備 考 | |||||||
関門航路灯浮標一時移設 |
ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
備 考 | 第30号灯浮標は、浚渫工事のため、告示位置から35度方向に200メートル移設されています。 (現在のところ復旧作業は、本年8月下旬頃に予定されています。復旧作業日時等が確定次第お知らせします。) |
||||||
関門航路(大瀬戸地区) JRトンネル上部潜水海底調査 |
ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
備 考 | 令和4年6月10日(金)をもちまして、本潜水調査作業は、終了しました。 |