博多支援業務室は、九州地方整備局博多港湾・空港整備事務所が施工する博多港(中央航路地区)航路浚渫工事の実施にあたり、海上工事に関する情報、工事海域付近通航船舶に関する情報、気象・海象等の各種情報を収集し、これらを検討分析して工事関係者及び航行船舶等に速やかに提供することにより、海上工事の安全と通航船舶の安全を支援しています。


お知らせ


令和7年度博多港(中央航路地区)航路(-12m)(改良)浚渫工事の実施について       【詳細は上記「海上工事情報」欄のお知らせをクリックしてご覧ください】

工事期間
    1 博多港(中央航路工区北側及び南側)における潜水探査(宮川建設㈱)         :R7.4.28~R7.5.9 (終了)
    2 令和6年度博多港(中央航路地区)航路(-12m)(改良)浚渫工事 第5次(宮川建設㈱) :R7.6.2~R7.6.4(終了)
    3 令和6年度博多港(中央航路地区)航路(-12m)(改良)浚渫工事 第6次(博多港管理㈱) :R7.6.12~R7.6.20(終了)
    4 令和6年度博多港(中央航路地区)航路(-12m)(改良)浚渫工事 第7次(博多湾環境整備㈱) :R7.6.27~R7.7.4(終了)
     5 令和7年度博多港(中央航路地区)航路(-12m)(改良)浚渫工事 (あおみ建設㈱) :R7.7.16~R7.7.31(想定)

作業時間: 日出~日没の間 
      原則土曜、日曜及び祝日の作業はありませんが、工事の進捗状況により、土曜、日曜及び祝日も作業を実施するなど、作業時間を変更することがあります。
その他 : 作業船は工事実施中、海上衝突予防法に定める形象物を掲揚します。
      潜水作業時には、作業区域を明示するブイを設置し、その区域内で、潜水士による水中作業が実施されます。

※ 通航船舶へのお願い
  工事現場は、博多港中央航路地区で、航行船舶が輻輳する海域です。工事現場付近を航行する船舶は、航走波が作業の支障となる場合がありますので、
 操船に影響のない範囲内で減速航行をお願いいたします。

【令和7年7月4日 更新】

                                                                 

作業予定

          令和7年7月18日(金)        【更新:令和7年7月17日(木) 1710更新】
工事件名 作業内容 作業時間 作業船 土運船 警戒船
令和7年度博多港
(中央航路地区)航路(-12m)
(改良)浚渫工事
(あおみ建設㈱)
浚渫工 予定時間 0700~1900 浚渫船:龍栄
       :第38大新号
第8進広丸
第21なぎさ丸
コンド―18号
かんり28号
いざき1号(指揮)
松丸
実施時間
備考 ※ 浚渫船:龍栄は、0630 3区停泊場所→浚渫現場(南側)→中央8岸
      第38大新号は、0800 中央8岸→浚渫現場(南側)→中央8岸
※ 土運船:0530 ICバージ溜り→浚渫現場→ICバージ溜り
※ 17日 1245 中央航路北側の浚渫作業は終了しました。以後浚渫船は、中央航路南側浚渫区域に移動し浚渫作業  が行われます。
※ 17日の作業は、1700終了しました
土砂投入 予定時間 0800~1700 揚土船:満珠 警戒船3隻
実施時間 0800~1630
備考 ※ 揚土船 土砂投入場所(愛宕)に錨泊中
※ 17日の作業は、1630終了しました

週間作業予定

                                令和7年7月14日(月)~令和7年7月20日(日)    
工事件名 14日(月)  15日(火) 16日(水) 17日(木) 18日(金) 19日(土) 20日(日)
令和7年度博多港
(中央航路地区)航路(-12m)
(改良)浚渫工事
(あおみ建設㈱)
浚渫工
0730~1830

(作業終了)
浚渫工
0700~1900
(作業終了)
浚渫工
0700~1900
作業なし 作業なし
備  考